
はじめに、こちらの注意書きをご一読ください
・本ツールは、出荷管理システム、及び、これに付随したジェム鉄筋システムを導入中のパソコン(以下、PC)を新しいPCへ入れ替える際、設定関連のデータを移行する為のツールです。
・出荷管理システムの伝票データの保存をサーバー、NAS等の(ネットワークストレージ)機器に設定し、共有区画運用を採用されているお客様の場合は、各PCの入替えにご活用いただけます。
・本ツールでは、PC本体(ローカルドライブ)へ保存された「入荷伝票」「(登録)加工帳」「出荷伝票(集計後)」などの伝票データ(以下、伝票データ)を、新しいPCへ移行する事は出来ません。(上記場合は『新PCへのデータ移行方法:データ移行ツール』をご活用ください)
設定データとは
区画設定情報、印刷時の設定情報、絵符デザイン、絵符セット、その他システム利用時にユーザーで選択する項目メニュー等
☆まず、移行元の(旧)PCにて以下の作業を行います
JEM設定移行ツールを起動します
デスクトップ上のアイコン『JEMウェルカムセンター』をダブルクリック
画面の左下の『サポートメニュー』をクリック
『8.JEM設定移行ツール』をクリック
『JEMドライブに送信』をクリック
設定項目のリストが表示されます
移行する設定(内容)の確認&選択
移行する項目に☑を入れる
区画一覧の内容を移行しない場合は、☑を外します
出荷管理システム以外の全システムの設定を移行する場合は、
『すべて選択』ボタンを使用すると便利です
👇
設定をアップロードして『JEMドライブNo』を発行します
「登録メモ」欄を入力して、『アップロード開始』をクリックします
8桁の「JEMドライブNo.」が表示されます
『送信完了』をクリックして、アップロードを終了します
☆ここからは、移行先の(新)PCにて行う作業になります
移行先のPCで「JEMドライブNo.」から設定をダウンロードします
ウェルカムセンターから「サポートメニュー」をクリックして
『8.JEM設定移行ツール』を起動し
『JEMドライブから受信』をクリック
設定をアップロードした際の「JEMドライブNo.」を入力し、
『受信』をクリック
受信した設定項目のリストが表示されます
👇
取込む項目をすべて☑(選択)して、『ダウンロード開始』をクリック
「ウェルカムセンター」が起動すれば、設定移行完了です
各設定等が正常に移行されているかご確認ください
※万一、移行結果に不備・不具合がございましたら当社までご連絡ください