自分でPC入替え(インストール)を行う




※このページを開くと、
 JEMウェルカムセンターのインストーラーが自動的にダウンロードされます。

1.以下の手順に従って、JEMシステムをインストールします

(1)ライセンスキーを新しいPCに挿す

(2)『Microsoft Edge』(Windows標準ブラウザ)をご使用の場合

Microsoft Edgeの最新バージョンは、セキュリティ強化の為、インターネットサイトからダウンロード&インストールする際に、数回にわたり警告&安全確認のダイヤログ等が表示されます。
これにより、ライセンスセンターからの新規インストールに戸惑われることが多く、インストールが先にすすまない、出来ない、といった問合せも増えております。
つきましては、以下に、Microsoft Edgeの最新バージョンをご利用の際のダウンロード&インストールの手順を記しますので、ご参考にしていただければ幸いです。

 

なお、Microsoft Edgeの上記の操作仕様が、今後、特段の通知もなく変更される場合もございます。その際は、何卒、ご了承賜りますようお願い申し上げます。

 

➀画面の右上部の『↓』マークをクリックすると

※画面右上に『↓』マークが無い場合は、ページ下部までスクロールして、A.B.の手順でダウンロードを行ってください。『↓』(上図参照)が出ましたら、続いて➁の手順から進めて下さい。
 

           ↓ 

➁以下の警告メッセージが表示されます
 

 
➂警告メッセージ上をクリックすると右端に『・・・』が出てくるので、これをクリック
 

➃下に表示されたメニューから『保存』をクリックしてください
 

2つ目の警告画面から『保持する』を選択します

 

➄「詳細表示」横の▽マークをクリック

           ↓ 

➅『保持する』が表示されるのでクリックしてください

 

(2)-2 他のブラウザー(GoogleChrome等)の場合は、
警告メッセージを無視して『保存』をクリックして下さい


 

(3)続いて、インストール操作です

 

➆『ファイルを開く』をクリックしてください


※Chromeの場合は、右上のインストーラー名をクリック
           ↓ 

➇「詳細情報」をクリックすると、一番下に『実行』ボタンが表示されます

           ↓ 

➈実行をクリックするとインストールがはじまります


※お手持ちのライセンスキーに対応したJEMシステムプログラム、ツール等がダウンロードされます

 

(4)インストール開始をクリック


  ↓
⇒ユーザーアカウント制御の画面は『はい』をクリック

(5)ウェルカムセンターの画面が立ち上がれば完了です

(6)出荷管理システムをご使用場合、以下の手順を実行して下さい。


1.ウェルカムセンターの場面を閉じて下さい。
2.デスクトップにある『出荷管理システム』アイコンをダブルクリックして下さい。
  
3.以下のメッセージは「はい」をクリック
  
  👉 インストール手順の残りが自動的に実行されます。

4.以下のメッセージが表示されますので、用途に合わせてどちらかをクリック
  
  (通常は『出荷管理モードで起動』を選択)

  
  ※過去に出荷管理システムを使用していたPCの場合等、上記メッセージが
   出ない場合もございます。
  


5.出荷管理画面の『区画一覧』画面が表示されれば完了です。
  

手順は以上になります。

 

2.以前のPCから新しいPCへ設定やデータを移行する場合

(1)伝票データ、設定、絵符デザイン等、全てを移行する場合

PC1台でのご利用、ローカル区画のみでの運用の場合は『データ移行ツール』をご利用ください。(「色の設定」以外の設定&全てのデータの移行が可能です)

 ⇒ここをクリックして、『新PCへのデータ設定方法』をご確認ください。

(2)設定、絵符デザイン等を移行する場合(伝票データは移行しない)

複数のPCで共有区画をご利用の場合(データはサーバやNASに保管している)や、PC納入業者等によって旧PCから(JEM伝票データを含めた)データ移行を受けている場合などにおススメです。

 ⇒ここをクリックして、『JEM設定移行ツールのご案内』をご確認ください。
 

(3)絵符デザインのみ、またはその他の設定データを移行する場合

 
➀絵符デザインのみを移行する場合は『絵符デザインSTUDIO』からの移行が便利です。
 ⇒ここをクリックして、絵符レイアウトを他のPCへ移行する方法をご確認ください。
 

その他の設定データの移行にも『JEMドライブファイル受信』をご利用ください。
 ⇒ここをクリックして、詳細ページをご確認ください。
 

 

3.インストーラーが自動でダウンロードされなかった(画面右上『↓』マークが無い)場合は、以下の手順を行って下さい。

(1)インターネットで『JEMデータセンター』を検索


  ↓

(2)『JEMデータセンター』からウェルカムセンターをダウンロード

『(2)「ライセンスセンター」をインストールされるお客様』をクリック

もっと詳しくお知りになりたい方はこちら

お問合せ