
以下の手順に従って、JEMシステムをインストールしてください
1.ライセンスキーをPCに挿す
2.インターネットで『JEMデータセンター』を検索
↓
3.『JEMデータセンター』からウェルカムセンターをダウンロード
⇒『(2)「ライセンスセンター」をインストールされるお客様』をクリック
【警告メッセージの対処法】
『Microsoft Edge』(Windows標準ブラウザ)をご使用の場合、必ず、ご確認下さい!!
Microsoft Edgeの最新バージョンは、セキュリティ強化の為、インターネットサイトからダウンロード&インストールする際に、数回にわたり警告&安全確認のダイヤログ等が表示されます。
これにより、ライセンスセンターからの新規インストールに戸惑われることが多く、インストールが先にすすまない、出来ない、といった問合せも増えております。
つきましては、以下に、Microsoft Edgeの最新バージョンをご利用の際のダウンロード&インストールの手順を記しますので、ご参考にしていただければ幸いです。
なお、Microsoft Edgeの上記の操作仕様が、今後、特段の通知もなく変更される場合もございます。その際は、何卒、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
※その他のブラウザー(Google Chrome 等)の方は『実行』をクリック
画面の右上部に、ダウンロードダイヤログが表示されます
➀以下の警告メッセージが表示されます
➁警告メッセージ上をクリックすると右端に『・・・』が出てくるので、これをクリック
➂下に表示されたメニューから『保存』をクリックしてください
2つ目の警告画面から『保持する』を選択します
↓
➄『保持する』が表示されるのでクリックしてください
続いて、インストール操作です
➅『ファイルを開く』をクリックしてください
↓
➆「詳細情報」をクリックすると、一番下に『実行』ボタンが表示されます
↓
➈ユーザーアカウント制御の画面は『はい』をクリック
※お手持ちのライセンスキーに対応したJEMシステムプログラム、ツール等がダウンロードされます
4.インストール開始をクリック
↓
⇒ユーザーアカウント制御の画面は『はい』をクリック
5.ウェルカムセンターの画面が立ち上がれば完了です
6.出荷管理システムをインストールされた場合は、続いて、
以下の手順をお願いいたします
1.ウェルカムセンターの場面を閉じて下さい。
2.デスクトップにある『出荷管理システム』アイコンをダブルクリックして下さい。
3.以下のメッセージは「はい」をクリック
👉 インストール手順の残りが自動的に実行されます。
4.以下のメッセージが表示されますので、用途に合わせてどちらかをクリック
(通常は『出荷管理モードで起動』を選択)
5.出荷管理画面の『区画一覧』画面が表示されれば完了です。
手順は以上になります。
新規インストール時にライセンスキーが認識しない場合の対処
「ウェルカムセンター」より、ライセンスキーのドライバーを再インストールしてください。
↓
→ 詳しくは、こちらから
(インストール完了後)システム起動時にエラーとなる場合
インストールが完了した後に、システムを起動時すると「ライセンスキーが認識しない」等のメッセージが出る場合は『JEMデータセンター』のページから(4)「ライセンスキードライバーの再インストール」を行ってください。
↓